長崎市・諫早市・大村市の賃貸物件|株式会社ヘヤミセ > 株式会社ヘヤミセのスタッフブログ記事一覧 > 長崎市で語学を学びたい方におすすめ!「長崎外国語大学」の概要をご紹介

長崎市で語学を学びたい方におすすめ!「長崎外国語大学」の概要をご紹介

≪ 前へ|キッチンに床下収納スペースを設置するメリットとは?注意点もご紹介!   記事一覧   諫早市にあるおすすめの紅葉スポットをご紹介!|次へ ≫

長崎市で語学を学びたい方におすすめ!「長崎外国語大学」の概要をご紹介

カテゴリ:長崎タウン情報

長崎市で語学を学びたい方におすすめ!「長崎外国語大学」の概要をご紹介

暮らしたいと思っている街には、どのような教育施設があり、何が学べるのかを事前に知っておくと良いです。
国際交流の歴史を持つ街である長崎市には、さまざまな語学と専門的な知識が学べる大学「長崎外国語大学」があります。
そこで今回は、長崎市へのお引っ越しを検討されている方向けに、長崎外国語大学の概要と学科に加えて留学制度についてご紹介します。

長崎市にある長崎外国語大学の概要

長崎市にある長崎外国語大学の概要

長崎市にある長崎外国語大学は、グローバルな人材育成を目的としている大学です。
長崎外国語大学の教育理念や歴史、アクセスなどを以下にご紹介します。

概要と教育理念

長崎市外国語大学は、2001年に開学した大学です。
専修した外国語を4年間を通じて習得し、幅広い視点で社会を見る力を養うことを目標としています。
1学部2学科で構成されており、2022年5月時点の学生数は773人です。
就職に有利な資格取得までのサポート体制も整っており、教員免許状・日本語教員基礎資格・旅程資格主任者の資格取得への挑戦が可能です。
教育理念においては、キリスト教の精神に基づき、外国語と国際文化に関する知識を教授研究し、国際的な視野と円満な人格を教養し、社会に幸福と発展を与えられる人材の育成を目的として掲げています。
また、教授研究の基礎として、キリスト教に関する授業や礼拝をおこなっています。

歴史

長崎外国語大学の前身は、1901年に設立された長崎基督青年会(YMCA)です。
1930年に長崎基督青年会(YMCA)の活動が停止されましたが、1945年に長崎キリスト教青年会(長崎YMCA)として再建されます。
長崎キリスト教青年会(長崎YMCA)を母体とし、1947年に長崎外国語学校が開校しました。
1950年には長崎外国語短期大学が設立され、語学教育を通じてキリスト教の教育にも積極的に取り組みます。
そして2001年、これまでの創立者たちの理念を継ぎながら、長崎外国語大学が設立し、現在に至ります。

アクセス

長崎市にある長崎外国語大学は、電車とバスでのアクセスに優れているため、通学にも不便を感じないでしょう。
長崎外国語大学の周辺には、平和公園や稲佐山公園などの観光地に恵まれているのも魅力です。
西の玄関口でもある長崎市は、観光や産業を中心に国際交流が盛んであるため、語学を学ぶのにおすすめの街といえます。

●所在地:長崎市横尾3丁目15番1号
●アクセス:JR長崎駅前から長崎バスに乗り、バス停「打坂」で下車し徒歩約10分

▼この記事も読まれています
長崎市の「長崎原爆資料館」はどんな場所?展示内容や施設をご紹介

長崎市にある長崎外国語大学の学科

長崎市にある長崎外国語大学の学科

長崎市にある長崎外国語大学は、1学部2学科によって構成されています。
長崎外国大学では実際にどんなことが学べるのか、学科や専門教育プログラムなどについて、以下にご紹介します。

学部・学科

長崎外国語大学にある学部は「外国語学部」のみです。
外国語学部は「現代英語学科」と「国際コミュニケーション学科」の2学科で構成されています。
まず、現代英語学科では、秀抜かつ実践的に活用できる英語力の習得が可能です。
養われた英語力によって、国際社会で活躍できる人材育成を目指しています。
また、英語だけでなく、通訳や航空、観光ホスピタリティなどの専門的なプログラムが受けられるのも現代英語学科の特徴です。
次に、国際コミュニケーション学科では、ドイツ語・フランス語・中国語・韓国語・日本語(外国人留学生向け)の中から一つを選択し、語学の習得を目指します。
語学だけでなく文化や歴史を学べるため、その国への理解がより深まり、視野が広がります。
国際コミュニケーション学科においても、ヨーロッパ研究やアジア研究などの専門プログラムを学べるのが特徴です。

2か国語が学べる

長崎外国語大学では、現代英語学科と国際コミュニケーション学科のどちらの学科に所属していても、2か国語(うち1つは英語)が学べるのが特徴です。
英語だけでなく、そのほかの国の言語と文化を学び、多様な考え方を持ち、一人ひとりの可能性を広げるのが目的です。
1年次から、2か国語それぞれ同じ割合で設定されたカリキュラムによって学べるため、どちらも高いレベルの語学力が身に付くでしょう。
留学においては、2つの国へ留学できる「2か国留学」と、1つの国で2か国語を学べる「2言語留学」が選べられるのも、長崎外国語大学の特徴の一つです。
学内には多くの留学生も在籍しているため、交流を図ることで、自然と語学や文化を吸収できるでしょう。

専門教育プログラム

先ほども申し上げた長崎外国語大学の専門プログラムには、語学以外の専門的な分野が学べる8つの専門教育プログラムが用意されています。
将来の夢や興味がある分野にあわせてプログラムを選択し、専門的な知識を身に付けましょう。
たとえば、外資系企業と取引できるメーカーへの就職を希望している場合、国際ビシネスプログラムを選択すると、ビジネス英語や経営学などが学べます。
また、ヨーロッパへの幅広い知識を身につけたい場合、ヨーロッパ研究プログラムを選択すると、ヨーロッパの文化や歴史などが学べます。
語学力と専門的な知識によって、社会において実践的に活躍できる人材へと成長できるでしょう。

▼この記事も読まれています
長崎市の世界遺産「軍艦島」の見どころとは?一緒に寄りたい施設もご紹介

長崎市にある長崎外国語大学の留学制度

長崎市にある長崎外国語大学の留学制度

語学を学ぶうえで、海外留学を希望する方は多いでしょう。
長崎外国語大学では、留学の目的にあわせて選べる留学制度が用意されています。
長崎外国語大学の留学制度について、以下にご紹介します。

留学プログラム

留学プログラムでは、半年〜1年間にかけて、長崎外国語大学の協定校への留学が可能です。
留学先は、アメリカやヨーロッパ、アジアなどのさまざまな国と地域から選べます。
また、学生の留学を支援する制度も用意されています。
交換留学・派遣留学・特別派遣留学だと、授業料の負担がなくなるため、経済的な理由で留学を諦める必要はありません。

二重学位取得プログラム

二重学位取得プログラムとは、長崎外国語大学に在籍したまま、協定校で教育を受けるシステムです。
留学先は、中国と韓国の二つから選びます。
留学期間は、二年間の期間が設けられています。
二重学位取得プログラムは、長崎外国語大学と留学先の学位の両方を取得できるのが魅力のプログラムです。

海外語学研修・海外文化研修

長崎外国語大学の海外語学研修・海外文化研修では、授業の一環として、協定校の短期研修プログラムやボランティア、国際交流プログラムなどへの参加が可能です。
夏休み期間を利用して研修に参加し、協定校先で語学や文化を学びます。
期間は2週間〜1か月ほどの短期留学です。
海外語学研修・海外文化研修に参加すると、長崎外国語大学の「海外語学研修」「海外文化研修」の単位が取得可能です。
留学先は、アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・中国・韓国などのさまざまな国から選べます。
また、夏休み以外の短期休暇を利用して語学教育機関プログラムに参加すると、「海外語学研修」の単位が取得可能です。
研修への参加費用は、すべて自己負担となります。
海外語学研修・海外文化研修だと短期休暇を利用して気軽に留学ができるうえに、単位の取得ができるのが魅力です。

▼この記事も読まれています
長崎市中心部のおすすめ観光スポット3選!異国情緒を楽しもう

まとめ

長崎市にある長崎外国語大学は、1学部2学科で構成されており、2か国語と専門的な知識を習得できる外国語大学です。
昔から交際交流が盛んにおこなわれている長崎市に暮らしながら、長崎外国語大学で語学の習得を目指してみてはいかがでしょうか。


≪ 前へ|キッチンに床下収納スペースを設置するメリットとは?注意点もご紹介!   記事一覧   諫早市にあるおすすめの紅葉スポットをご紹介!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社ヘヤミセ
    • 〒852-8135
    • 長崎県長崎市千歳町1-25
      HEYAMISE.BLD2F
    • TEL/095-894-7881
    • FAX/095-894-5506
    • 長崎県知事 (1) 第4118号
  • QRコード
  • 更新物件情報

    2023-12-04
    Alta Famigliaの情報を更新しました。
    2023-12-04
    ヴィオラ多良見ICの情報を更新しました。
    2023-12-04
    ABITI浜町の情報を更新しました。
    2023-12-04
    セジュール富士見の情報を更新しました。
    2023-12-04
    フェリーチェ梅香崎の情報を更新しました。
    2023-12-04
    グッド リバーの情報を更新しました。
    2023-12-04
    シャーメゾンピースベルの情報を更新しました。
    2023-12-04
    modern palazzo貝津primeの情報を更新しました。
    2023-12-04
    イーストコート尾上の情報を更新しました。
    2023-12-04
    Sunface色彩の情報を更新しました。
  • 物件掲載中!「いえらぶポータル」
  • 仲介会社向けサイト

 おすすめ物件


Alta Famiglia

Alta Famigliaの画像

賃料
7.2万円
種別
アパート
住所
長崎県長崎市畝刈町1153-3
交通
道ノ尾駅
徒歩108分

ヴィオラ多良見IC

ヴィオラ多良見ICの画像

賃料
5.1万円
種別
アパート
住所
長崎県長崎市中里町
交通
肥前古賀駅
徒歩23分

ABITI浜町

ABITI浜町の画像

賃料
9.5万円
種別
マンション
住所
長崎県長崎市銅座町
交通
西浜町駅
徒歩2分

セジュール富士見

セジュール富士見の画像

賃料
9.3万円
種別
アパート
住所
長崎県長崎市富士見町13-10
交通
平和公園駅
徒歩13分

トップへ戻る