一日中楽しめる!?大村市の「サンスパおおむら」ってどんなところ?の画像

一日中楽しめる!?大村市の「サンスパおおむら」ってどんなところ?

長崎タウン情報

一日中楽しめる!?大村市の「サンスパおおむら」ってどんなところ?

お引っ越しを検討中の方のなかには、充実した休日を送れるようなスポットなどが欲しいと思う方も少なくないかと思います。
レジャーやグルメ、癒やしまで揃っているとなれば、なおさらでしょう。
そこで今回は、大村市にお引っ越しを検討されている方に向けて、一日中楽しめるレジャースポット「サンスパおおむら」をご紹介しています。

大村市にあるサンスパおおむらの概要

大村市にあるサンスパおおむらの概要

まずは、サンスパおおむらの概要や特徴についてご紹介します。

サンスパおおむらとは

大村市にある「サンスパおおむら」は、長崎空港入口に位置しています。
天然温泉「大村ゆの華」をはじめ、カラオケやゲームセンター、多彩なグルメなど、一日中楽しめる娯楽が揃っています。
食べて、遊んで、温泉でゆったりと楽しめる、家族みんなで楽しめるお立ち寄りスポットです。

サンスパおおむらの特徴

①遊ぶ
サンスパおおむらには、「GiGO サンスパおおむら店」と「カラオケハーモニー大村店」があります。
GiGO サンスパおおむら店は、どんな方でも楽しめる総合アミューズメントプレイスです。
可愛いぬいぐるみを多数取り揃えたクレーンゲームコーナーや、ラスベガスを思わせるメダルゲームコーナーなど、さまざまなエンターテインメントがあります。
そのほかにも思いっきり遊べる施設が充実しているので、遊んで歌って大満足の時間を過ごせます。
そして、カラオケハーモニー大村店は、少し珍しいカラオケ屋さんでケーキバイキングが楽しめるお店です。
各部屋はコンセプトルームになっており、何度行っても異なる楽しみがあります。
②食べる
サンスパおおむらには、バラエティ豊かな飲食店が多く、その日の気分に合わせて、多彩なグルメが楽しめます。
「菜園ブッフェ ピソリーノ」は、健康野菜をテーマにした、和洋さまざまなブッフェ料理を提供するお店です。
オーダーごとに焼きあがるナポリピッツァや、茹でたてのアルデンテパスタを楽しめます。
「ベーカリーショップ フルール」では、「セレブ達のメロンパン」をはじめ、多彩なパンやラスク、季節限定商品が販売されています。
美味しいパンを食べたいときに、ぜひ訪れたいお店です。
さらに、寿司やうどん、定食などがある創業1971年の「レストラン 庄屋」もあります。
そのほか、たくさんの飲食店があるので、家族でもお一人でも楽しめるでしょう。
③駐める
サンスパおおむらには、屋根付き620台収容の「パーキング サンスパ」があり、駐車場も充実しています。
パーキング サンスパは、防犯カメラが設置されており、会員なら1日600円で利用できます。
長崎空港への送迎も無料なので、空港を利用するときも駐車できます。
さらに、3日以上利用する場合にはサンスパおおむらにある「大村ゆの華」の入浴優待券、5日以上で入浴無料券がもらえます。
旅行に行った後に、ゆったり過ごすことができるのは嬉しいポイントです。

アクセス

大村市にあるサンスパおおむらは、JR大村線「諏訪駅」から徒歩で約30分のところにあります。
駅から歩いていくには距離があるため、車で訪れる方が多いです。
車でアクセスする場合には、諫早方面からであれば、国道34号線を北上、長崎空港の看板で左折してください。
佐世保方面からなら、国道34号線を南下、長崎空港の看板で右折します。
なお、駐車場の「パーキング サンスパ」があるので、車でのアクセスもしやすいです。

●所在地:長崎県大村市森園町663-3 (長崎空港入口)
●アクセス方法:JR大村線「諏訪駅」より徒歩約30分

▼この記事も読まれています
長崎市の「長崎原爆資料館」はどんな場所?展示内容や施設をご紹介

大村市にあるサンスパおおむら「大村ゆの華」の楽しみ方

大村市にあるサンスパおおむら「大村ゆの華」の楽しみ方

大村市にあるサンスパおおむらには、天然温泉の大村ゆの華があります。
続いて、大村ゆの華の楽しみ方についてご紹介します。

天然温泉「大村ゆの華」とは

天然温泉大村ゆのの華には、ミネラル分を多く含んだ露天風呂をはじめ、ジェットバス・サウナ・寝湯・つぼ湯などが併設され、ゆっくりと疲れを癒すことができます。
泉質は、ナトリウム・マグネシウム・カルシウム塩化物泉で、地下1400mから湧き出す、ミネラル分を豊富に含んだ体にやさしい天然温泉です。
入浴後の保湿効果が高く、皮膚の分泌物を乳化して洗い流す作用や、肌をすべすべさせる効果があることから、胃腸の湯・美人の湯と呼称されています。

●営業時間:10:00~22:00(金・土は10:00~23:00)

大村ゆの華の楽しみ方①2つの露天風呂

大村ゆのの華には、「宝庫原の湯」と「箕島の湯」の2つの露天風呂があります。
宝庫原の湯は宝庫原の歴史を、箕島の湯は大村湾に浮かぶ箕島の歴史を感じさせるお風呂です。
ゆっくりと過ごしつつ、当時の風景に思いをめぐらせてみてはいかがでしょうか。

大村ゆの華の楽しみ方②壺湯

大村ゆのの華の壺湯は、8つの薬用入浴剤が一週間ごとに入れ替わる、人気のお風呂です。
アロエや薬草、レモンなどの薬用入浴剤が入れ替わりで使用されており、疲労回復や冷え症、肩こりなどに効果があるとされています。

大村ゆの華の楽しみ方③癒し工房

大村ゆの華にある癒し工房では、ボディケアやフットケアを楽しむことができます。
肩揉みや骨盤ほぐしなどもしてくれるので、とことん身体の疲れを癒やしたい方におすすめです。

▼この記事も読まれています
長崎市の世界遺産「軍艦島」の見どころとは?一緒に寄りたい施設もご紹介

大村市にあるサンスパおおむら「お食事処 ゆの華亭」のポイント

大村市にあるサンスパおおむら「お食事処 ゆの華亭」のポイント

大村市にあるサンスパおおむらには、お食事処 ゆの華亭があります。
最後に、お食事処 ゆの華亭のおすすめポイントについてご紹介します。

お食事処 ゆの華亭とは

お食事処 ゆの華亭とは、大村ゆの華内にある飲食店です。
大村ゆの華で天然温泉を楽しんだあとに、美味しい食事を楽しむことができます。

●営業時間:11:00~14:00 / 17:00~20:30

お食事処 ゆの華亭のおすすめポイント①こだわりの空間

お食事処 ゆの華亭は、天井が高く、開放的な雰囲気の店内です。
温泉後のリラックス気分を更に高めてくれるだけでなく、のんびりと食事を楽しむことができるでしょう。
入口はスロープがあるので、車いすもベビーカーも入りやすいです。
また、テーブル席と座敷席があるので、年代問わず家族揃って食事を楽しめます。

お食事処 ゆの華亭のおすすめポイント②おすすめ料理

お食事処 ゆの華亭の「ちゃんぽん」は、つるっとした麺とスープが絶品と、人気メニューです。
「かつ丼」は、注文が入り次第揚げているため、熱々のできたてを味わえます。
さらに「唐揚げ定食」では、自家製のオリジナルタレを使用しており、ご飯がすすみます。
これ以外にもたくさんのメニューがあるので、お食事処 ゆの華亭に訪れた際には、さまざまなメニューを味わってみてください。

お食事処 ゆの華亭のおすすめポイント③宴会OK

お食事処 ゆの華亭には、宴会コースがあります。
5名~80名までの宴会が可能で、飲み放題コースもあるので、用途に応じてさまざまなシーンで活用できる店です。
また、宴会コース利用で温泉入浴券のプレゼントや、送迎サービスが利用できるのも嬉しいポイントです。
なお、条件や詳細については、直接お店にお問い合わせください。

▼この記事も読まれています
長崎市中心部のおすすめ観光スポット3選!異国情緒を楽しもう

まとめ

大村市にあるサンスパおおむらは、長崎空港入口に位置するレジャースポットです。
天然温泉 大村ゆの華や、お食事処 ゆの華亭だけでなく、総合アミューズメントプレイスやカラオケ、たくさんの飲食店があります。
620台収容できる大きな駐車場もあるので、大村市へお引っ越しをされるなら、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


”長崎タウン情報”おすすめ記事

  • 西彼杵郡時津町に移住するメリットは?支援制度と口コミもご紹介!の画像

    西彼杵郡時津町に移住するメリットは?支援制度と口コミもご紹介!

    長崎タウン情報

  • 大村市にある南野病院の診療内容とは?概要や取り組みを詳しくご紹介の画像

    大村市にある南野病院の診療内容とは?概要や取り組みを詳しくご紹介

    長崎タウン情報

  • ウォーターサーバーの選び方で後悔しない!水の種類・機能・コストをご紹介の画像

    ウォーターサーバーの選び方で後悔しない!水の種類・機能・コストをご紹介

    長崎タウン情報

  • 諫早市にある諫早市立上諫早小学校とは?特徴や周辺の家賃相場をご紹介!の画像

    諫早市にある諫早市立上諫早小学校とは?特徴や周辺の家賃相場をご紹介!

    長崎タウン情報

  • 長崎市にある「長崎公務員専門学校」について!概要と特徴も解説の画像

    長崎市にある「長崎公務員専門学校」について!概要と特徴も解説

    長崎タウン情報

  • 西彼杵郡にある長崎北陽台高等学校の特徴は?学科や概要も解説の画像

    西彼杵郡にある長崎北陽台高等学校の特徴は?学科や概要も解説

    長崎タウン情報

もっと見る